loader image

㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ主催

アップスシアター 第4回公演

『うみおと(仮)』

オーディションのお知らせ

㈱ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ主催『アップスシアター』では、2026年3月に第4回公演を予定しております。今回は、より人間ドラマに焦点を当てたストレートプレイ作品です。つきましては、キャスト募集のお知らせをさせていただきたいと存じます。

オーディション情報

応募方法

下記の応募フォームから、奮ってご応募ください!

※事務所所属の方は、予め事務所の許可を取ってからご応募ください。
※未成年の方は、親権者の同意を取ってからご応募ください。
※個人情報は責任を持って、お取り扱いさせて頂きます。
※経験不問

応募締切 2025年9月27日

審査について

一次審査 - 書類選考

皆様の応募書類を元に、厳正な選考を行わせていただきます。
1次審査の書類選考を通過された方には、対面オーディションのご案内をさせて頂きます。

二次審査 - 対面オーディション

審査日程 2025年10月3日(金)10月4日(土)10月5日(月)

10月3日 10:00〜17:00
10月4日 10:00〜17:00
10月5日 19:00〜22:00

以後、必要に応じてコールバック

一次審査を通過された方を対象に、対面でのオーディションを行います。

※詳細な時間は改めてご連絡いたします。 
※書類審査通過者の方で、オーディションの都合をつけるのが難しい場合は、可能な限り調整させて頂きますのでご相談ください。
NGがある方はあらかじめご記載ください。オーディション内容は通過者にのみ、改めてご連絡いたします。
※対面オーディション後、審査の状況に応じて、複数回のコールバックを行う可能性がございます。

ご出演にあたって

稽古期間:
2026年 2月4日、6日  本読み/顔合わせ
2026年 2月12日~ 稽古開始予定
2026年 3月16日  小屋入り予定

※役の数は変更になる可能性があります。
※一部Wキャストになる可能性がございます。

稽古開始予定
稽古場所:都内
ギャランティ:
 メインキャスト(金額は、年齢・経験・役柄に応じて決定。5万~16万円程度を想定)
 アンサンブル(金額は、1万~5万円+チケットバックを予定しております)
チケットノルマ:配役によって応相談。(必ずノルマがあるという事ではありませんが、予想集客数によっては相談いたします)

※小屋入り後の仕込み作業、終演後の片づけ等に、ご協力をお願いする可能性がございます。

公演情報&作品紹介

【公演期間】:2026年3月18日~2026年3月29日 全18ステージ(予定)
【会場】:すみだパークシアター倉(席数150)

タイトル:うみおと(仮)

作:稜一朗  演出:米倉 リエナ

あらすじ

 かつて兄・ミナトと共にIT企業を立ち上げたタモツ。しかし急成長の裏で兄は横領の疑いを抱え失踪、会社は崩壊した。野心も居場所も失ったタモツは、今では清掃会社のアルバイトで日々をしのいでいる。そんな折、末期がんを患う父が「ミナトの死亡届を出したい」と望んだことから、タモツは否応なく「消えた兄」と向き合うことになる。
 ミナトの死を確信する妹・ユカリは、父の願いを叶えるため死亡届の提出を急ぐ。だがタモツは、兄の生存への一縷の望みを捨てきれず、所在を探ろうとする。そこで明らかになるのは、かつての経営をめぐる兄弟のすれ違いと、打ち砕かれたミナトの夢。そしてタモツは、自身が抱え込んできた“ある嘘”と“兄を追い詰めたきっかけ”に苛まれていく。
 やがて父は死亡届の提出を待たずに世を去る。葬儀の席で酒に酔ったユカリは、抑えてきた感情を爆発させ、タモツに怒りをぶつける。そこで、ついにタモツは、兄の死への責任と自分がついた”嘘”について話し出す。

 残された者が「死」をどう抱え、生き直すのか――クジラの声をモチーフに、個性豊かな登場人物と共にユーモラスに描く再生の物語。

登場人物

鳴瀬タモツ(15)(35)・・・主人公。清掃員アルバイト・元ベンチャー企業の経営者。会社の倒産と兄の失踪が原因で、人生の覇気を失っている。

鳴瀬ミナト(17)(32)・・タモツの兄。元エンジニアで、共同経営者。幼いころから天才肌で、コミュ障。タモツのことが大好きだったが、横領事件を起こして、姿を消す。

鳴瀬ユカリ(28)・・・タモツの妹。助産師。明るくざっくばらんな性格だが、ミナトの失踪に関して、深い傷を負っている。

リン(33)・・・・タモツの元部下。現在は、やり手の財務コンサルタント。タモツとの偶然の再会を機に、再び、ミナトとの失踪と向き合う。

タカシ(26)・・・ユカリの恋人。中堅商社のサラリーマン。明るい天然キャラ。タモツに憧れ、自分も起業をしたいと思っている。ユカリの尻に敷かれている。

日暮(65)・・・・タモツがアルバイトをする清掃会社の社長。気さくで昭和堅気。体調が悪く、後継ぐ問題に悩んでいる。

昌子(58)・・・・清掃会社の社員。日暮と長年、苦楽を共にやってきた。かつて、息子を亡くした経験を持ち、タモツを温かい目で見守る。

マコト(25)・・・清掃会社のアルバイト。元不良のパシリ。恋人のメグが妊娠したことで、メグと結婚。しかし、プレッシャーから、マタニティブルーを患ってしまう。

メグ(22)・・・・清掃会社のアルバイト。マコトの恋人。元気で物怖じしないキャラ。強気な性格は、しばしば、タモツとぶつかる。

柏崎(40)・・・テラディセンスの代表。明るい社交的なオタク。ミナトと共にプロジェクトを始め、巨大プロジェクトに育て上げた。ミナトを敬愛してやまない。

社員A(20代)・・タモツの前の会社の社員

社員B(20代)・・タモツの前の会社の社員

社員C(20代)・・タモツの前の会社の社員

社員D(20代)・・タモツの前の会社の社員

演出家紹介

米倉 リエナ

ニューヨーク大学演劇学科卒業。
ミュージカル「アニー」で俳優デビュー、舞台「二十日鼠と人間」「テンペスト」、ハリウッド映画「ビューティフル・マインド」等の出演を経て、2001年、アジア人女性初のアクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。
 演出家として、「Alchemist」「Golden Tickets」「MOMO」等、多くの舞台演出も手がけ、アップスシアターVol.1「スカベンジャーズのアスカ」、Vol,2「霞色のライラック」、ブロードウェイ演劇の名作「STOP KISS」を演出し、好評を得た。また、テレビ東京系「Dreamer Z」に審査員として出演。
 また、芸能事務所カミノレアルの代表を務め、NHK朝ドラヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスや『ばけばけ』出演のトミー・バストウのマネジメントも手掛けている。

応募フォーム

下記のフォームに必要事項をご記入頂き、「送信」ボタンをクリックして下さい。

※応募フォームが表示されない場合は、↓↓↓こちらをクリックして下さい。